2月14日に放送された「世界の何だこれ!?ミステリー」、みなさんはご覧になられま…
どうもこんにちは、Hi-MAGプロデューサーの御徒町です。 昨年10月、いつも遊…
4年ぶりにMARTERさんのライブがスパイスタイガーであります ゲストDJにMa…
師走の初頭から筆を待つ。 今年の冬は例外なく暖かくお天道様に感謝する日が多い。 …
日高といえば、北海道のほとんどの人が「馬」を思い浮かべるほど、有名な馬産地です。…
小説家・本谷有希子の日高滞在記。不定期更新予定です。
はじまりはシンカン ある日、「新冠 のウェブマガジンが立ち上がる」との社内通達が…
ディマシオ美術館の敷地内に3Dプリント建築が出来る事となった経緯
疎遠だった高校の同級生・立桶くんが新冠町里平で農家をやっていることがわかった。半…
第2回は浦河町野深にある米農家「中山農園」中山晃寿代表について
瑛人×初代編集長。創刊記念の対談です。聞き手は御徒町凧がつとめます。
スパイスタイガーのちょっと早い忘年会。今年は、スペシャルゲストで瑛人がステージに…
日高の詩と写真。詩人と写真家、2人の本づくりがこれから始まります。
ハイマグ副編集長の徳さんが高校時代の同級生と偶然再開。その物語をお届けします。
高校の同級生(御徒町)に呼ばれ、訪れた日高。その4日間に食べたものの記憶を徒然に…
新冠町のグランピング施設、じつは3Dプリンタで建てられているのです。
第1回は新ひだか町東静内の老舗鮮魚店「銀鱗 高槻商店」堀田毅一社長について
新ひだか町にあるファームホロ。アスパラガスがハウス栽培ですくすく育っています
曲がった事が大嫌い〜♪コウです!今回は新ひだか町三石にある『味処 友』さんお伺い…
こんにちは。新冠の『Big Boy』ことアユムです。 日高食いだおれ企画~新ひだ…
こんにちは。新冠の『Big Boy』ことアユムです。 日高食いだおれ~浦河町編~…
こんにちはトモです!日高7町を食べ尽くす本企画もついに4町目に入りましたね。思っ…
こんにちこんばんワンツー✌コウです!今回は新ひだか町東静内にある『…
こんにちはトモです!今回は昨年、2024年4月にOpenした【cafe Nost…
こんにちはトモです!三石の街中を通ると目に入ってくるこちらのお店! 【ぽると・み…
青春時代に戻ってきたトモです♪というのも、今回は私が高校生の時に友達とよく行った…
今日も美味しいコーヒーが飲みたいトモです♪静内でも自家焙煎珈琲が飲めちゃう【sy…
こんにちこんばんワンツー✌コウです!新ひだか町静内にある炭焼亭Ji…
こんにちこんばんワンツー✌コウです!日高郡新ひだか町三石にある国道…
こんにちこんばんワンツー✌コウです!新ひだか町、静内にある老舗中華…
こんにちこんばんワンツー✌コウです!31年の歴史を持つ居酒屋『椿』…
こんにちこんばんワンツー✌コウです!新ひだか町静内に、2025年2…
こんばんは!トモです!2014年12月創業、2024年3月に現在の場所に移転して…
今日はデザートDAYなトモです✨もぐ探メンバーに「おかしい…