Hi-MAG北海道・日高の
ウェブマガジン

日高食いだおれ~様似町編~①アビヨン

やー!コウです! 今日から、『食いだおれ企画~様似編~』が始まります!!
様似にはあの有名な親子岩があります!
それじゃぁ〜レッツラ ゴッ♪

様似は西町にあるイタリアン『アビヨン』さん
店主は佐々木 高司さんです!

ここは創業21年目のレストラン&居酒屋で海岸線沿いにぽつんとあるログハウス風な木を基調とした小さな一軒家のお店!  ロケーションがとても良い!!
天気のいい日は店内の明かりはつけず太陽の日が灯してくれます♪

オープンキッチンならではの(音、香り、調理風景)を堪能しながら景色を眺めて一息。

お店の中はカウンター4席、小上がり席3卓とゆったりと落ち着いた雰囲気。

天気に恵まれると窓からの眺めが素晴らしく、『親子岩』を眺めながら食事をすることが出来ます!

お店の目の前にこんな物が!(絶景だ。)

メニューを見てみると、本格的な洋食屋さん!
夜は居酒屋メニューが別でありお酒も堪能できそうです!

少し悩んでから、お店の看板メニューの『メンチカツ』を頂きました。
『メンチカツ』¥1,050

なんと言ってもこの分厚さがびっくり!
箸を運び入れた時の肉汁と香り、そしてソースとの相性が抜群に美味し過ぎます。
最後まで飽きないこの味は次元が違うと正直思ってしまいました。

美味しかったな~。

そして2品目はこれまた鉄板メニュー『ハンバーグステーキ』!
『ハンバーグステーキ』¥1,050

スキレットの中でジュ~パチパチとはじける肉汁、食欲をそそる脂の香り、そしてなんといっても美味しそうなビジュアル。
ソースが濃厚で深みがあり、ハンバーグの下味もしっかりしていてソースに負けずにマッチして最高に美味しかった…。
付け合わせのポテトは揚げたてでサクサク。
最後の一口まで熱々で食べられるハンバーグでした!

帰宅した後もこのハンバーグが頭から離れずまた食べに早く行きたい。。

食事を終えた後マスターからお話を伺ったところ、苫小牧にある宿泊施設、現在(グランドニュー王子)の前、『プラザホテルニュー王子』で修行をされていて、その後も居酒屋やレストランなどたくさんのお店で研鑽を積まれてきたそうです!
その後、実家(様似)に戻り家業である昆布取りのお手伝いをしていたところ、兄の勧めで再び様似で飲食の道へ!早21年目だそうです。
マスターから最後に皆さんへ一言頂きました!
『自分の信じた味をお客様に提供しています。ご満足頂ける昔ながらの洋食をご堪能ください。』

この度は様似はアビヨンさんに取材ご協力頂きました!ご丁寧にありがとうございました。

イタリアン&居酒屋 アビヨン
〒058-0032
北海道様似郡様似町西町20-5
TEL:0146-36-3283
営業時間 ランチ11:00〜14:00 ディナー17:00〜23:00
定休日 月曜日

最後にコウおすすめを1つ!

お店の前に親子岩を眺めれるベンチを発見!来た時は写真スポットかも!!

次の記事を読む >

もぐもぐ探検隊 目次ページへ戻る ≫