日高食いだおれ~新ひだか町(静内)編~㉙創作酒場 トカチ晴れ
こんにちこんばんワンツー✌コウです!今回は新ひだか町静内にある、創作酒場トカチ晴れさんにお邪魔させて頂きました!トカチ晴れさんは、十勝産の食材にこだわりを持ち、おいしいご飯が食べれる居酒屋です!入り口は👇このビルの2階!
店主 村岡 孝幸さん

入り口は建物の2階!の左です!!


席数はカウンター4席 テーブル3卓です!
そしてトカチ晴れさんのメニューはこちら!👇








そんなトカチ晴れさんの人気メニューから【もちもちロングポテト】・【名物だしザンギ】・【いぶりがっこのポテサラ】を頂きました!
【もちもちロングポテト】 ¥750


まず見た目ですよ。めっちゃ長い!写真映えバッチリで、思わず「え、なにこれ!?」ってなりました笑!屋台とかフードフェスで見つけたら絶対気になるやつ。 いざひと口食べると…おおっ、外カリッ!中もちっ!想像してたフライドポテトの食感と全然違う。普通のポテトよりも弾力があって、もっちり感がクセになる。なんかフライドポテトとチーズもちの中間みたいな、謎にハマる食感。
【名物だしザンギ】¥700



まずひと口…ジュワッ!!外はカリッと香ばしく揚がってて、中からは肉汁と、だしの旨みがぶわっとくる。これ、完全に飲めるザンギです。 普通の唐揚げとはちょっと違って、下味にだしが染み込んでるから、噛むたびに和風の旨みが口いっぱいに広がるんよね。ちょっと甘みもあって、白飯でもビールでも両方イケる万能型。 出汁スープにつけて食べても優しさを感じて味わえるザンギ!
【いぶりがっこのポテサラ】¥650


優しいポテトの味に、いぶりがっこの塩気と香ばしさがキレッキレに効いてて、後引くうまさ。口の中でやさしさとパンチが共存してる感じ。で、たまにコリッとくる歯ごたえが、またいいアクセント。食感のリズムが心地いい! 酒飲みにとってはもう最高のアテ。ビールでも日本酒でも焼酎でも、なんでも寄り添ってくれるポテンシャルの高さ。あの半熟卵がまたいいんだよなぁ〜。
そして!トカチ晴れさんに伺ったら『Hi-MAGを見た!』と言って頂くと1,000円以下のメニューを、1組様に一品サービスしてくれるそうです‼️
この度は新ひだか町静内にある『創作酒場 トカチ晴れ』さんに取材協力して頂きました!ご丁寧にありがとうございました。
〒056-0016
北海道日高郡新ひだか町静内本町2丁目2-8 本町ビル2階
TEL:090-4150-1540
URL:https://www.instagram.com/sousakusakaba_tokachibare/#
営業時間 17:00〜0:00
定休日 日曜日
